-
北谷『AZZURO』
- 投稿者:南十字星
- 投稿日:2014年 9月 2日(火)08時06分9秒
北谷にあるチーズケーキの種類がたくさんあるおカフェ。 営業時間:11:00-22:00 [土] 11:00-23:00 たくさん種類があって悩みます。 でも、濃厚で美味しかったですよ!
-
北中城村『カフェナトゥーラ』
- 投稿者:南十字星
- 投稿日:2014年 9月 2日(火)14時36分31秒
北中城仲順の住宅地の中にあるカフェ。 店内は広々していました。 ランチ 11:30-15:00 火曜日~日曜日 コーヒータイム 15:00-18:00 ディナー 18:00-22:00 木曜~土曜日の週3日
-
北中城村『SANS SOUCI』
- 投稿者:南十字星
- 投稿日:2014年 9月 2日(火)15時01分33秒
北中城の外人住宅が集まっているエリアにあるカフェ。 “沖縄と京都の食材のコラボレーション”や “沖縄にいながらにして京都を感じる” がテーマということで 抹茶を使ったデザートも美味しかったです。 営業時間 11:00-21:00(LO 20:30) 年中無休です。
-
カフェレストラン ラヴィータ
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 9月 2日(火)21時29分45秒
港川外人住宅街にあるお洒落なカフェ、ラヴィータにランチに行きました。 ネギの入っているコーンスープ、前菜はサラダとライスコロッケ等、 自家製のパン?、メインはサーモンのソテー・バルサミコソースと 若鶏胸肉のポッシュ・イチジクソース ジンジャエールは生の生姜漬けがいいアクセントになっていました。 味はもちろん盛り付けもよかったです。 店舗情報 住所 浦添市港川2-15-3 NO.31 営業時間 ランチ 11時30分~15時 カフェ 15時~18時 ディナー 18時~22時(ラストオーダー21時) 定休日 年中無休
-
cafe yureru
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年12月23日(火)20時43分40秒
浦添の港川外人住宅街にあるキッシュとタルトのお店「cafe yureru」
cafe menu(15時~18時)に行きました。
店内は小さいですが木目調の落ち着いた作りになっています。
デザートセット(700円~)のベルギーワッフルと豆乳カプチーノを頂きました。
見た目もきれいで美味しかったです。
今度はランチのキッシュプレートを食べてみたいです。
店舗情報
営業時間 11時30分~19時30分
休日 月・火



-
もずくチャンプルー丼
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2015年 3月 1日(日)16時39分33秒
うるま市にあるぬちまーすカフェ「たかはなり」でもずくチャンプルー丼を
頂きました。
もずく入りウェルカムドリンクやどんぶりの具材やかけ具材①やかけ具材②と
一緒に食べたり、しゃぶしゃぶしたり、しゃぷしゃぶスープをかけてお茶漬けにしたりと
いろんな食べ方があり楽しいです。たれも2種類あり、デザートもついています。
これで税込1,000円とはヘルシーでとても満足でした。
3月15日までうるまサンクスプレゼントキャンペーン中
※もずくチャンプルー丼は2日前までの予約制
たかはなり情報
営業時間 ランチ 11時~15時
年中無休



-
ブロンジェリーカフェ・ヤマシタ
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2015年 3月14日(土)08時29分0秒
うるま市与那城平安座にある無添加・天然酵母のパン屋&カフェ
(浜比嘉大橋の近く看板が出ているのですぐわかります。2F)
テラス席から浜比嘉島と浜比嘉大橋を見ながらお茶出来ます。
パンも美味しかったです。
「ぬちあんぱん」は冷凍で全国各地に発送もしています。
店舗データ
営業時間 11時~19時
定休日 月・火曜日



-
HONEY CAFE
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2015年 3月15日(日)08時56分25秒
沖縄市のプラザハウスショッピングセンター2Fにある
蜂蜜専門店薬蜜本舗のカフェコーナー
ランチメニューは11時~。
私ははちみつ屋さんのホットカフェショコラ(500円)を注文、
濃厚で美味しかったです。
写真は連れの注文したケーキと紅茶。
次回はふわふわのオリジナルハニーパンケーキを
食べてみたいです。
ショップコーナーではいろんな蜂蜜があり、
味見されてくれます。
営業時間 11時~20時
(L.O月~金17時 土日祝19時)



西原のプリモキッチンへ行きました。(西原マリンパーク近く)
サーモンの黒胡椒焼きにプリモセットをつけて1,500円ぐらいでした。
プリモセットはスープ・サラダ(10種類以上?)・ドリンク・スコーン・
アイス(10種類)
ホームページを見たら、プリモセットのみも税込810円でありました。
メインの料理も美味しかったですが、サラダやアイスの種類が豊富で美味しかったです。



読谷にある隠れ里風カフェ
ジャングルのような木々、大きな池や展望台、散歩道があり
とても癒されます。
ケーキセットを美味しく頂き、敷地内を散策しました。
食事メニューは1600円で「魚の黒酢あんかけ定食」「ハンバーグ定食」がありました。
若干価格が高めですが、自然を満喫出来るので納得。
店舗情報
場所 読谷村座喜味(喜名番所から海向け、右手に看板あり)
営業時間 11時30分~17時30分
定休日 月・火
駐車場 あり(30台)



北中城村の外人住宅にあるカフェ
超人気店ということで、予約して11時前には到着。
オープンと同時にどどっと待っていた人々が店内へ。
店内は外人住宅を利用したおしゃれな作りで、
フードメニューは京きつねうどん、親子丼、湯葉玉丼、ちりめん山椒ごはん等
スイーツメニューは琉京クリームあんみつ、きなこのパフェ、かき氷等
あります。
ごまカレー南蛮うどん(800円)にらんちけっとの
ドリンクセット(200円)とさらにごはん(50円)を注文。
お客さんが多かったので料理が出てくるのが遅かったですが、
とても美味しく頂きました。
次は丼物とスイーツを食べてみたいです。



北中城渡口にあるカフェでお茶しました。
外観はおしゃれで、店内は広くはありませんが、
落ち着いた感じで、スコーンセットを美味しく頂きました。
スコーン130円 シフォンケーキ150円 ミルクパン130円
スコーンセット600円(スコーン2個+コーヒーor紅茶)
シフォンセット500円(シフォンケーキ+コーヒーor紅茶)
コーヒー/紅茶350円
スコーンはプレーンやチーズ、キャラメル、チョコチップ等、
シフォンケーキはシークヮーサーや紅茶、ココア等があり
バナナパウンドケーキ等もありました。
店舗情報
場所 普天間より泡瀬向け渡口交差点手前
営業時間 11時~18時
定休日 月曜日


