沖縄県のお土産スイーツ和菓子 まとめ2
-
塩平塩せんべい
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 5月 1日(木)21時46分21秒
第26回全国菓子大博覧会金賞受賞
糸満の潮平せんべいの塩せんべいはサクサクして美味しいです。
8枚入りで200円ぐらいです。
-
チョコっとう。(香典返しバージョン)
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 5月 1日(木)22時02分22秒
香典返しでチョコっとう。とティーのセットを頂きました。
普通のものはお土産物屋さんはもちろん、サンエー等でも購入できます。
チョコっとうは塩味やいちご味もあります。
琉球黒糖の会社情報
住所 糸満市西崎4-16-19
TEL 0120-44-3973
営業時間 9時~18時
定休日 日曜日
-
かどの駄菓子屋 沖縄黒糖かりんとう
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 5月 1日(木)22時15分16秒
沖縄黒糖かんりんとをお土産で頂きました。
しっとりして美味しかったです。
-
沖縄SIOcocoa
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 5月 6日(火)08時30分4秒
ファッションキャンディの「沖縄塩ココア」
ファッションキャンディはもちろん、サンエーなどの大手スーパーでも
販売しています。
ほろ苦いダークとまろやかミルクの2種類入り。
サクサククッキーをチョコでコーティングしていて、美味しかったです。
6個入り 162円
14個入り 322円
20個入り(箱入り) 756円
-
きびの花
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 5月 6日(火)23時37分48秒
黒糖かなさで販売している「きびの花」
サクッとした食感で美味しいです。
価格は1個 126円+税
黒糖かなさは豊崎にあるアウトレットモールあしびなー2Fに
あります。
-
ポルシェのかるかん
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 5月 7日(水)22時00分0秒
ポルシェのかるかんはサンエーやジャスコで100円ぐらいで販売しています。
他にも黒糖や月桃や紅いももあります。
お手頃価格で美味しいです。
-
しょうがせんべい
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 5月31日(土)07時04分45秒
玉木製菓のしょうがせんべいはサンエー等のスーパーで
販売されています。
昔からあるせんべいで美味しいです。
-
沖縄ジャーマン・キューブ
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 5月 7日(水)00時09分56秒
白バラ洋菓子店の「沖縄ジャーマン・キューブ」は
沖縄でおなじみのジャーマンケーキのアレンジ版で
個包装でケーキよりは日持ちもするので、お土産にもいいです。
価格は1個230円ぐらいです。
白バラの本店は那覇市長田にありますが、りうぼうやコープや
サンエーやイオンの一部の店舗にもあり便利です。
-
たから屋
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 6月 2日(月)18時55分53秒
たから屋は塩せんべい屋さんです。
普通の塩せんべい5枚入り150円を購入、美味しかったです。
他にも梅や島とうがらし味があります。
店舗情報
住所 那覇市安里59番地
営業時間 平日 9時~19時
土曜 9時~18時
祝日 13時~18時
定休日 日曜日
-
おやつやNicori。
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 6月13日(金)07時47分8秒
県産や国産の食材にこだわり、素朴でシンプルなスコーン、
クッキー、パウンドケーキなどを販売しています。
卵なし・小麦粉なしのお菓子もあるようです。
材料が県産や国産なので少々高めの価格設定。
ジャーマンケーキは小さかったのですが、ココナッツの量が多く美味しかったです。
クッキーとごまスティックの小さいですがしっかりとして味で美味しかったです。
写真はジャーマンケーキ(300円)と米粉のクッキー(200円)と
米粉の白ごまスティック(180円)です。
店舗情報
住所 那覇市首里汀良町3-72-1
(ゆいレール首里駅近く)
営業時間 11時~19時
定休日 月曜日・第2、第4日曜日
-
希望の大地 塩ちんすこう
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 6月 2日(月)22時34分5秒
塩ちんすこう(手作り焼き菓子)を頂きました。
美味しかったです。
-
くがにちんすこう
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 6月 2日(月)22時54分23秒
国産材料を使用し、無添加で安心・安全です。
味もあっさりして美味しかったです。
10個入り500円(税別)
店舗情報
住所 那覇市銘苅1-14-19
営業時間 9時~18時(土・祝は14時まで)
定休日 日曜日
-
安室のさーたーあんだぎー
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 6月 3日(火)21時22分12秒
安室のさーたーあんだぎーは養鶏場が作っているので、
卵をふんだんに使っていて美味しく、有名で、お土産品店や
大手スーパーで購入出来ます。。
1袋だいたい500円ぐらいとちょっとお高めですが、
お土産に最適ですね。
-
角切ピーナッツ黒糖
- 投稿者:気まぐれ猫
- 投稿日:2014年 6月 3日(火)21時32分12秒
伊江食品の「角切ピーナッツ黒糖」は伊江島特産の
ピーナッツ使用、とても美味しいです。
170gは価格は300円ぐらいでサンエーなどの
スーパーで購入出来ます。